平成29年岡谷市消防出初式で演奏しました

平成29年1月8日(日)午前中
岡谷市カノラホール大ホールにて
平成29年岡谷市消防出初式が開催され
開式前アトラクション〜式典〜分列行進で
演奏しました。

開式前のアトラクションとして
・ゆかいな仲間の行進曲
・なごり雪
・センチュリア
・前前前世
・キャンディーズ・メドレー を
お聞き頂き、出初式の式典が始まりました。

式典後、市役所前広場に整列し服装点検

引き続き
・岡谷市消防団歌
・序奏No.2〜速足行進曲(ラッパ隊)
・行進曲信濃の国
・序奏No.1〜楽園行進曲(ラッパ隊)
の演奏とともにカノラホール前を分列行進
しました。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 3.消防団関係行事 | 1件のコメント

市内デイサービスセンターにてクリスマスコンサート

平成28年12月23日(金祝)
市内のデイサービスセンターにお声掛け頂き
昨年に続いてクリスマスコンサートを行いました。
yukemuri_xmas_con2016
・青い山脈
・野に咲く花のように
・時の流れに身をまかせ
・信濃の国(二番まで)
・楽器の音の出る仕組みを紹介
 
 
・赤鼻のトナカイ
 
・もみの木
・きよしこの夜
・キャンディーズ・メドレー
・うさぎとかめ〜替え歌(もしも地震が起きたなら)
・みだれ髪
・いのちの歌
・上を向いて歩こう
 
(アンコール)お正月
(アンコール)青い山脈-再演-
キャンディーズ・メドレーの際には、突然でしたが
職員さんお三方にグループを結成してもらい
振り付けつきで楽しくお届け出来ました。

寒い季節、年の瀬、大火もあり
ますます火の用心をお願いします。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 4.その他行事 | コメントする

岡谷ライオンズクラブ創立55周年記念式典での演奏

平成28年11月19日(土)
岡谷ライオンズクラブの創立55周年記念式典に
お声掛け頂き、式典演奏を行いました。
友好提携をされている韓国と台湾のクラブの方も
見えて、国際的な式典でした。

歓迎の演奏として
・宝島
開会宣言に続いて
・テ・デウムのファンファーレ
3カ国の国歌演奏
・大韓民国国歌
・中華民国国歌
・君が代
一番の斉唱
・ライオンズクラブの歌
物故会員への追悼アナウンス時に
・黙祷の曲 を演奏しました。

okaya_lions_club_55-2

okaya_lions_club_55

当消防団に大型テントをご寄付頂きました。
必要な場面において、有効に活用させて頂きます。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 4.その他行事 | コメントする

平成28年度3回目のちっちゃな火のようじんコンサート

平成28年11月17日(木)午前中に、市内保育園の
お誕生会〜お楽しみ会にお声掛け頂き
ミニコンサート〜防火講話を行いました。

曲目は今シーズンのセットで
・ミッキーマウスマーチ
・Dokkin魔法使いプリキュア
・勇気100%
・山の音楽家〜火の用心のお約束
 oguchi_ho_2016
・楽器の音の出るしくみの説明
・夢をかなえてドラえもん
・エビカニクス
・アンパンマンたいそう
(アンコール)となりのトトロ

当隊の出場者が今日は5名と記録的な少なさ
で、編成は
・Fl〜曲によりASx持ち替え
・Tpt
・Tbn
・Tub
・Drs でお送りしましたが、
何とか曲になり、好評を頂けたようで
嬉しかったです。

これからの寒い季節、ますます火の用心に
つとめてください。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 2.ちっちゃな火のようじんコンサート | コメントする

おかやフェスタ2016(消防広場)での演奏

平成28年10月22日(土) おかやフェスタ2016
が開催され、イルフプラザ北側駐車場をメイン会場に
童画館通り〜中央通り〜レイクウォーク岡谷などで
さまざまな催し物が行われました。
メイン会場では、はしご車も登場して「消防広場」が
同時開催され、我が消防音楽隊も、火災予防広報や
消防団員確保を謳ってミニコンサートを行いました。

shobo_hiroba_2016s

・Dokkin☆魔法使いプリキュア
・アフリカン シンフォニー
・恋のフーガ
—-
岡谷市消防団ラッパ隊の演奏
御柱ファンファーレ(#1,#2,#3,#4)、楽園行進曲
img_3467s
—-
・勇気100%
・人生いろいろ
・スーダラ伝説

30分という限られた時間の中、駆け足で進めたのですが
予定時間を押してしまい、次の岡谷東部中学校吹奏楽部
img_3468s
さんにはお待たせしてしまい すみませんでした。

いつになく たくさんのお客様にご来場・お聞き頂き
ありがとうございました。

火の用心に留意され、これから寒くなっていく季節を
お過ごし下さい。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 1.火の用心コンサート | コメントする

市内デイサービスセンターの秋祭りで演奏しました

平成28年9月22日(木祝)
市内のデイサービスセンターの秋祭りに
お声掛け頂き演奏〜防災講話を行いました。

img_3292

雨の多い今年ですが、当日も雨天となってしまい、
急遽室内に演奏会場が変更となりましたが

img_3293
多くの方に聞いて頂けました。

・高原列車は行く
・琵琶湖周航の歌
・ああ人生に涙あり(水戸黄門のテーマ)
・もしも地震が起きたなら(ウサギとカメの替え歌)
・王将
・負けないで
とお送りしました。

本当に熱烈なアンコールを頂き
(アンコール)高原列車は行く(再演)
(アンコール)もしも地震が起きたなら(再演)

替え歌は事前に歌詞をご案内しておいたのですが
皆さんで練習して下さったとのことで
大合唱で歌って下さり、感激しました。

歌詞の一部でも心に留めて頂き、いざ地震の時に
生かせて頂けたら幸いです。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 4.その他行事 | 1件のコメント

平成28年度2回目のちっちゃな火のようじんコンサート

平成28年9月15日(木)午前中に、市内幼稚園の
お誕生会〜お楽しみ会にお声掛け頂き
ミニコンサート〜防火講話を行いました。
img_3276

曲目は今シーズンのセットで
・ミッキーマウスマーチ
・Dokkin魔法使いプリキュア
・勇気100%
・山の音楽家〜火の用心のお約束
 img_3279
・楽器の音の出るしくみの説明
・夢をかなえてドラえもん
・エビカニクス
・アンパンマンたいそう
・となりのトトロ
(おまけのアンコール)御柱ファンファーレ岡谷No.3

エビカニクスはみんなで立って、
一緒に踊ってくれました。
大盛り上がりで。

おうちに帰ったら、家のひとに火のようじんの
お話しも伝えて下さいね。
ありがとうございました。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

第47回岡谷太鼓祭り_子供パレード〜合同出発式での演奏

平成28年8月14日(日)
第47回岡谷太鼓祭り内のイベント
子供パレード〜合同出発式で演奏しました。
岡谷駅前で子供パレードの(先行)出発式では
IMG_3162
子供木遣り〜ラッパ隊の演奏に続き

IMG_3163
(写真はスタンバイ中の様子です)

音楽隊は ・夏祭り を演奏しパレード開始
・負けないで(音楽隊)
・行進曲用序奏曲#2〜速足行進曲(ラッパ隊)
・宇宙戦艦ヤマト(音楽隊)
をパレード演奏しながらメイン会場へ

子ども・長持・神輿の3パレード合同出発式が始まり
メインステージにて
各団体の芸能披露に続き
・御柱ファンファーレ#3〜楽園行進曲(ラッパ隊)
・GOTTA☆みなこい!!(音楽隊)
を演奏しました。
好天に恵まれ?、夏らしい暑〜い中で楽しく演奏出来ました。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 4.その他行事 | コメントする

市内某区_納涼祭でのアトラクション演奏

平成28年7月31日(日)夕方
市内某区の納涼祭に昨年に引き続いて
依頼を受け、アトラクション演奏を行いました。
IMG_3145

お宮の横の特設会場に、ステージ部分だけ
西日が当たり、天然のステージ照明の中
・R.Y.U.S.E.I
・君の瞳に恋してる
・夏祭り
・負けないで(替え歌つき)
・宝島
・ジンギスカン
をお聞き頂き、半ば無理やりなアンコールで
・GOTTA☆みなこい!!
・岡谷おどり
をお届けしました。

「負けないで」は、タバコ火災の予防啓発の
内容で、音楽隊メンバーで替え歌を作詞し、
当隊の「歌姫」のボーカルに乗せて
お聞き頂きました。
負けないで&替え歌_歌詞

防火啓発の新しい試みでしたが、
楽しく伝えられたのではないかと思います。

♪〜火の用心のこころ〜
 いつ〜までもおぼえてい〜てね〜♪

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 4.その他行事 | コメントする

平成28年 岡谷市安全市民大会での演奏

平成28年7月18日(月・祝)午後
岡谷市カノラホール大ホールにて
岡谷市安全市民大会が開催され、
式典演奏及びアトラクション演奏を行いました。
IMG_3115
式典では
・ファンファーレ(シャルパンティエ作曲「テ・デウム」前奏曲より)〜
・黙祷(ラッパ吹奏)〜
・岡谷市歌斉唱(岡谷市交通少年団の皆さんと)
 IMG_3116

表彰の際の ・得賞歌 演奏を行い、

長野県交通安全教育支援センターの2名の方による
交通安全と特殊詐欺についての寸劇発表のあと
アトラクション演奏として
・名探偵コナン・メインテーマ
・太陽にほえろ!より「ジーパン刑事のテーマ」
・ジンギスカン の3曲をお聞き頂きました。

響きの良いカノラホールでの演奏に何名かお褒めの言葉を
頂戴しました。ホールの響きにも助けられ、
私たちも楽しく演奏出来ました。
参加されたみなさま、ありがとうございました。

本番の写真がなかなか撮れず、リハーサル風景から
IMG_3112

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 | コメントする