湊公民館いちい学級で演奏

市内湊公民館の講座「いちい学級」に
声を掛けて頂き、平成26年5月30日(金)
第1回講座で演奏してきました。

高齢者学級-4

平日の出番ということで、当隊だけでは
メンバー確保が限られてしまい、
演奏にならない感じだったので、
茅野市消防音楽隊さん、
飯田市消防団 消防音楽隊さんから応援を頂き
16名での演奏、
岡谷市消防団ラッパ隊からも4名参加いただき、
80分のステージを作りました。

開講式の中で
・琵琶湖周航の歌(式歌として斉唱)
引き続いて
・高原列車は行く
・水戸黄門のテーマ(ああ人生に涙あり)
・暴れん坊将軍のテーマ
・ひまわり娘
・山の音楽家(〜替え歌・ひのようじんのおやくそく)
・楽器の音の出るしくみを説明
・消防ラッパの紹介
 ~信号の曲(部隊集合・放水始め・放水やめ・解散)
 ~速足行進曲、楽園行進曲(伴奏付き)
・ようかい体操第一
・にじのむこうに
・うさぎとかめ(〜替え歌・もしも地震が起きたなら)
・この道
・こいのぼり
・春の小川
・川の流れのように
・花は咲く
(アンコール)岡谷おどり

はじめに歌った「琵琶湖周航の歌」は
湊公民館いちい学級の「式歌」となっていました。
作詞者の小口太郎は、この公民館のある
湊花岡の出身であり、
諏訪湖を望むこの地で歌い継ぐというのは
大変に意義深いものを感じます。

高齢者学級写真 5

受講者の皆さんには喜んでもらえたようで良かったです。

 消防団 ブログランキングへ

 音楽ボランティア ブログランキングへ

 吹奏楽 ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

カテゴリー: 4.その他行事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA